ねじの種類,寸法,ボルト,ナット,タップ,インチ,管用,台形ネジ,加工等

 

球面座金/ばね座金



ネジ用語において、”(2)ねじ部品”の分類の中で、”(g)座金”に分類されている用語のうち、『球面座金』、『ばね座金』のJIS規格における定義その他について。

一般に用いるネジ(ねじ)の”ネジ基本”及び”ネジ部品(座金・ピン・リベットを含む)”に関する主な用語として、ねじ用語(JIS B 0101)において、”(2)ねじ部品”の分類の中で、”(g)座金”に分類されているネジ用語には、以下の、『球面座金』、『ばね座金』などの用語が定義されています。

ねじ用語(JIS B 0101)
⇒【(2)ねじ部品 > (g)座金 】


分類: ねじ用語 > (2)ねじ部品 > (g)座金

番号: 2707

用語: 球面座金

定義:
平座金
(※1)の片面が球面状になっている座金(JIS B 5211 参照及び 付図2707)。
同一半径の凸球面座金と凹球面座金とを組みにして用いる。
付図2707 球面座金
付図2707 球面座金

対応英語(参考):
spherical washer


分類: ねじ用語 > (2)ねじ部品 > (g)座金

番号: 2708

用語: ばね座金(※2)

定義:
コイル状をした座金(JIS B 1251 参照及び 付図2708)。
座金には、一巻のもの、二巻のものがあり、また、切り口が平らなもの、つめ状をしたものなどがある。
付図2708 ばね座金
付図2708 ばね座金
付図2708 ばね座金
付図2708 ばね座金

対応英語(参考):
spring lock washer


(※1)
平座金とは、平板状の座金で、外形には丸、片面取りをした丸、四角などがあり、特に四角形のものを”角座金”といいます(下図参照)。
付図2702(平座金)
平座金

(※2)
ばね座金(バネ座金)に関しては、以下のJIS規格があります。

JIS B 1251
ばね座金

この規格では、バネ作用をもつ以下の4種類の座金について規定されています。

a)一般用のボルト・小ねじ・ナットなどに使用する鋼製、ステンレス鋼製及びりん青銅製ばね座金。
b)一般用のボルト・小ねじ・ナット・六角穴付きボルトなどに使用する鋼製皿ばね座金。
c)一般用のボルト・小ねじ・ナットなどに使用する鋼製及びりん青銅製歯付き座金。
d)一般用のボルト・小ねじ・ナットなどに使用する鋼製、ステンレス鋼製及びりん青銅製波形ばね座金。

上記のバネ座金の名称及び略号(記号)は以下の通り定義されています。
a)ばね座金 : SW
b)皿ばね座金 : CW
c)歯付き座金 : TW
d)波形ばね座金 : WW